家庭ごみの受付けについて
【受付け日】
月曜日から金曜日(ただし、祝日法による休日を除く。)
※不燃ごみの受付けは、毎月29日から31日は受付けておりません。
【受付け時間】
午前8時45分から正午まで
午後1時から午後4時まで
【使用料】
名 称 |
対 象 市 町 |
本渡地区清掃センター |
天草市の一部(本渡・有明・栖本・新和・五和)及び苓北町 |
松島地区清掃センター |
天草市の一部(倉岳町)及び上天草市 |
使用料 |
可燃ごみ |
50キログラムまで250円 |
不燃ごみ |
50キログラムまで250円 |
50キログラムを超えるときは、10キログラムごとに50円を加算する。 |
※資源物は無料
【清掃センターへごみを持ち込むときの注意点】
・「燃えるごみ」「燃やせないごみ」「資源物」にきちんと分別して持ち込んでください。
(資源物は無料ですので、搬入時に申し出てください。)
・袋に入れる場合は、中身の見える袋に入れてください。
・トラックで持ち込まれる場合は、飛散防止のためシート等で荷台を覆ってください。
・他の車両に十分注意し、施設内では徐行運転をお願いします。